https://j-bac.org/wp/wp-content/themes/j-bac/
2023年5月1日時点で 「JB10:申請機器」として認定しているのは18団体、47機種です。
認定機器一覧表(PDF)
測定の少ないユーザーに最適なシンプルモデルです。
『レンタルシステム』により、点検や支払の煩わしい管理を簡略化、さらに低コストを実現しました。高精度・高品質なアルコール検知器を手軽に導入することができます。
設置型・単独型・携帯型の3WAYモデルです。管理ソフトやスマートフォン・タブレットと合わせて使用すれば、外出先からの沿革測定の携帯型としても活用できるのが特徴。業務形態の変化にもフレキシブルに対応できます。
設置型でも単独でも使える汎用高性能モデルです。センサー寿命もロングライフで高いコストパフォーマンスを実現し、特に設置管理拠点が多く、測定回数が多い事業者様向け。サーマルプリンター出力など多彩なニーズにお応えします。
一般企業や運輸企業の出退勤管理向けに特化した、アルコール検知器システムです。顔写真付き測定結果・測定前後の動画が1年以上記録されます。不正防止機能が充実した、標準モデルでありながら、IC免許証・血圧計との連動、IT点呼等、拡張性にすぐれた入門機です。
アルキラーPlusに日本製高精度センサーを搭載した電気化学式検知器が登場! スマートフォン連動型アルコールチェックシステム「いつどこでだれが検知したのか」をwebで確認し、確実な管理と不正防止に活用できます。
運輸業界管理に最適な機能を搭載したアルコール検知器です。事務所据置型、遠隔地管理用いずれの使い方もでき、付属のPC管理用ソフトで検査結果を一元管理することが可能です。
高機能センサー「燃料電池式センサー」を搭載。
まずは、検知器単体から導入し、PC管理できるGuardian NEXT及びIT点呼システムGuardian NETまでシステムアップをすることが可能です。お客様の様々なシーンで活用できる検知器です。
iOS・Android対応のスマートフォン連動型アルコールチェックシステム。
シンプルな操作とコンパクト・スリム設計!
低濃度での感度が高い半導体ガスセンサー検知器で「いつどこでだれが検知したのか」をwebで確認。
確実な管理と不正防止に活用できます。
業界初の「ハイブリッドセンサー」を採用したハイグレードなパーソナルタイプです。アルコールガス感度が飛躍的に向上(当社比)した他、充電電池も使用可能な省電力設計。吹きつけ方法も「直接」「マウスピース」「ストロー」を選択できます。
業界初の「ハイブリッドセンサー」を採用したハイグレードなパーソナルタイプです。アルコールガス感度が飛躍的に向上(当社比)した他、充電電池も使用可能な省電力設計。吹きつけ方法も「直接」「マウスピース」「ストロー」を選択でき、さらに測定結果を15件まで保存可能です。
センサーキャップを持ち上げて電源ON、
息を吹きかけるだけで簡単に呼気アルコール濃度を確認できます。
携帯に便利で、ワイシャツの胸ポケットにもすっきり収まるサイズです。
運輸業及び一般企業向けに特化した、IC免許証リーダーおよびプリンタ一を一体化したアルコール検知器です。IC免許証をかざすだけで測定が開始され、飲酒測定と同時に免許証の有効期限をチェックすることができます。日時や測定結果、有効期限は感熱紙に印刷され、また結果はUSBに保存することも可能です。
一般企業や運輸企業に特化した、アルコール検知器です。スマートフォンと接続することで、遠隔地での測定、テレビ電話や顔写真のメール送信が可能になります。運輸業界では遠隔地ドライバーとの電話点呼で多く使われ、一般企業では、早朝出勤者の確認等でも使われています。
“測る、見る”に機能を絞った単機能タイプです。
様々な成分が含まれる呼気中から、アルコール成分に対して優れた選択性を発揮する電気化学式ガスセンサを搭載した、高精度、且つ手頃なタイプです。様々な業務管理に利用可能です。
同フーゴシリーズにBluetooth機能を搭載したアルコール検知器です。
スマートフォンやタブレットと連携させることにより遠隔地測定が可能で単機能タイプ以上に、様々な業務管理に利用可能です。
スタンダードな自己管理型パーソナルタイプです。シンプルで使いやすく、SOCIACシリーズは業務用アルコール検知器として、法令に的確に対応し、多くの協会・官公庁・企業様でご採用いただいております。
自己管理型パーソナルタイプにアラーム機能やエラー表示など、さらに使いやすい機能が加わったグレードアップタイプです。
運送事業者様の運行管理に的確に対応したデータ管理型の業務用アルコール検知器です。SOCIACシリーズの実績・品質・信頼性・使いやすさをベースに開発。据置用としてや持ち出し用としてなど、状況に合わせた使い方が可能です。
センサー交換式のモデルです。シンプルで使いやすく、センサー交換も容易なため、長くお使いいただけます。
センサーキャップを持ち上げて電源ON、
息を吹きかけるだけで簡単に呼気アルコール濃度を確認できます。
アルコールが検知された場合、バックライトが赤く点灯してアラートがなるため、結果表示がわかりやすくなっております。
携行記録式の業務用アルコールチェッカーです。標準仕様の管理ソフトが付属されており、SDカードを用いてデータ管理が可能です。
携行記録式の業務用アルコールチェッカーです。電話を通しても確認出来るブザー音で、電話点呼の遂行が可能。CSVファイル出力機能付きの管理ソフトが付属されており、SDカードを用いてデータ管理が可能です。
携行記録式の業務用アルコールチェッカーです。内部メモリーを搭載し据え置き型としても利用できます。付属のUSBケーブルにて直接PCでの管理が可能。CSVファイル出力機能も標準装備。
※ 吹けば顔が写る検知器 ※
呼気を吹きこめば、顔写真が撮れ、印字もできる
業務用アルコール検知器。
~アルコフェイスが徹底的に追求した 4つのこだわり~
①高精度アルコールセンサーを搭載
②顔写真を自動撮影して本人確認
③誰にでも使える直感的な操作性
④機能美に徹したシンプルデザイン
ケンウッドブランドより、いつでも、どこでも、呼気中のアルコール濃度を
簡単・手軽に、高精度に
セルフチェックできるハンディタイプのアルコール検知器をご提案します。
飲酒・残酒
による交通事故削減・撲滅に向け、
ハンドルを握る前に、アルコール濃度をセルフチェックする新しい習慣をご提案します。
認定番号:JB10001-30
電気化学式センサーを搭載。リーズナブルなイニシャルコスト・ランニングコストでスマートフォンと連携し顔写真撮影とともに測定データの自動送信も可能。吹込位置を前後左右に切り替えでき、さらに樹脂部分を抗菌仕様(ABS樹脂部分に抗菌物質を含有)にいたしました。日本製高精度センサー搭載の電気化学式検知器の据置版が登場!モバイル版検知器との併用で管理・コストの効率化を実現。「いつどこでだれが検知したのか」をwebで確認し、不正防止に活用できます。
ケンウッドブランドより、企業様向け記録・通信型アルコール検知器をご提案します。スマートフォンと連携して、アルコール濃度測定結果に加え、測定時の顔写真、測定場所データを管理PCにメール自動送信します。電気化学式センサーによる高精度測定と測定データ管理の簡易化をご提案します。
電気化学式センサーを採用し、徹底した品質管理で高精度を実現しています。
コンパクトサイズで、非常に軽量、専用ケース付属し、持ち運びにも最適です。
BLUETOOTHを搭載し、連携したクラウドサービス等と簡単に接続可能。
本体に100件のメモリー機能付きで単体でもご使用いただけます。
センサーユニット方式で、別売のユニットを入れ替えるだけで簡単に交換可能です。
センサーカートリッジ交換式。別売りのカートリッジを付け替えるだけで簡単に交換できます。 持ち運びに適したコンパクト設計です。
・FC-800はボタンを押すだけの簡単測定。※通信機能無し
・FC-810は通信機能(Bluetooth® Low Energy technology)搭載。「ALBLOクラウドサービス」と接続して測定結果を管理可能(アプリには2次元コードで簡単接続)
スタンダードタイプのアルコールチェッカーで物流、運送業界を中心に10年以上の販売実績を誇る、ロングセラー商品です。
ストローで息を吹きかけるだけで、高精度かつ衛生的にアルコール濃度を測定可能です。
高精度・長寿命な電気化学式センサーを搭載したアルコール検知器です。コムテック 社用車運転管理システム[C-Portal™]に対応し、Bluetoothで接続したスマートフォンで専用アプリ「C-Portal mobile」を使用すれば、アルコール検査結果をクラウドに自動でアップロード。
検査結果はC-Portalで一元管理ができ、アルコールが検出された場合には管理者へメールで通知を行います。また専用アプリ「C-Portal mobile」には、なりすまし検査防止のため、アルコール検査時の写真撮影機能を搭載しています。
センサーのカートリッジ交換が可能なモバイル型検知器。スマートフォンとケーブルレス接続(Bluetooth)で連動し、顔認証とワンタイムパスワードにより不正防止を強化。
クラウドで保管される検知データと合わせて検知器の使用期限管理も可能です。
アルコール測定管理に最適な機能を搭載したアルコール検知器が登場!
コンパクトサイズで、非常に軽量、専用袋を付属し、持ち運びしやすい。
通信機能(Bluetooth®を搭載し、専用アプリ「ALSOL®」とクラウドサービス「ALSOL.JP」を使用すれば、一元管理が可能!
高精度半導体センサーやデータメモリを搭載し、測定時刻やセンサー寿命、電池残量、使用回数等が表示されます。
すべては安全運転のために、ALSOL®(アルソール)でアルコール測定管理が楽々!
測定値・測定日時・測定者情報・測定時写真のデータをパソコンで管理できるアルコール検知器。BTハチ公(L-ACCHBT)はBluetooth搭載仕様。スマホアプリと連動して出先でのアルコールチェックが可能。
電気化学式センサー搭載。専用マウスピースを使用することで高精度の測定ができます。
また機能をシンプル化しコストダウンを実現。予備のマウスピース10個付きで複数人でご使用いただけます。1年毎のメンテナンス(有償)にも対応しているので、長期間ご使用いただけます。
息を吹きかけるだけで簡単に呼気中のアルコール濃度が測定できます。
パーソナルタイプで、持ち運びにも便利。いつでも場所を選ばずセルフチェックができます。
世界初の検温機能付きアルコールチェッカーです。高精度半導体センサーを搭載し、Buetooth通信機能にて専用アプリ「あさレポ」と連動。測定結果はクラウドサーバで一括管理します。専用アプリはAI顔認証を採用し、なりすましを防止。
「AI顔認証」+「アルコールチェック」+「検温」が全てこの1台に集約されます。
もちろん、単体でも利用可能。
創業90余年の歴史を誇る老舗計測器メーカーが手掛けるアルコールチェッカーです。
「日本製高精度ガスセンサー搭載の信頼性」「99件メモリー機能付きで過去データの確認が可能」「マウスピースや市販ストローで簡単計測」といった点が主な特徴で、10年以上の販売実績を誇る当社のロングセラー製品です。
本製品は手に取りやすい価格の記録・通信型アルコール検知器です。
Bluetoothを用いて、スマートフォンと連携して、アルコール濃度測定結果、測定時の顔写真を無料アプリに記録し、無料で管理PCに転送できます。
使いやすい上に、測定管理転送アプリとPCデータ管理が無料で御提供できる製品です。
半導体式ガスセンサーを搭載したアルコールチェッカーです。0.01mg/L単位で測定結果を表示できます。
燃料電池式ガスセンサーを搭載したアコールチェッカーです。過去10回までの測定履歴を保存でき、0.001mg/L単位で測定結果を確認できます。
すべては安全運転のために、アルコール測定管理に最適な機能を搭載した「アルコール検知器 ALSOL®シリーズ」が登場!
MEMS半導体センサーのAC002に続き、本機AC003は高精度燃料ガスセンサーを採用し、データメモリやエラー、測定時刻、センサー寿命、電池残量、使用回数などの表示機能を搭載し、多数の県警にも導入されています。Bluetooth®付きで、専用アプリ「ALSOL」及びクラウドサービス「ALSOL.JP」を使用すれば、楽々で一元管理が可能!